2022.07.28
思い出野郎Aチーム
思い出野郎Aチームのボーカル・トランペット担当 高橋一と、
トロンボーン担当 山入端祥太が都内の医療機関にてPCR検査を実施したところ、
27日に新型コロナウイルス感染症の陽性と判定されました。
両名は保健所、医療機関等の指導の下、静養中となります。
そのため、直前でのご案内となり大変申し訳ございませんが、
7月31日(日) FUJI ROCK FESTIVAL ’22
への出演をキャンセルさせていただきます。
ライブを楽しみにしてくださっていた皆様並びに関係者の皆様には
ご心配とご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
2022.07.27
カクバリズム,在日ファンク
9月17〜19日に京都磔磔で開催するカクバリズム20周年スペシャル3DAYS!2日目の在日ファンクとの共演は・・なんと最高のSSW、柴田聡子さん!やった〜〜!ラジカクでもオンエアさせてもらってましたが、作り出す楽曲、歌詞の素晴らしさと言ったら!
20周年スペシャルの磔磔にお呼びできて光栄です!絶対楽しい2マンになりました!チケットは現在発売中なのでお急ぎください。
ちなみに2組によるセッションもあるやも!かなり見逃せないです!
KAKUBARHYTHM 20years Special Vol.05
磔磔 3DAYS
主催 α-STATION
制作:SMASH WEST
日時 9月18日(日)
出演:在日ファンク / 柴田聡子
開場 17:15 / 開演 18:00
チケット:5500円
チケットはeplusのみです。
→https://eplus.jp/sf/detail/0141060001-P0030024P021003?P1=1221

2022.07.25
カクバリズム,スカート
<お知らせ>
スカート澤部渡くんより先週末に喉の痛みの申し出があり、検査した結果
コロナウイルス感染が判明したため下記のライブへの出演をキャンセルさせて頂きます。
7月27日(水) 崎山蒼志「人間旅行2022」
場所;渋谷Club Quattro
ご来場予定のお客様、崎山さんはじめ関係各所の皆様には大変申し訳ございません。こちらのイベントですが、スカートの出演は中止となりましたが、イベント自体は内容を変えて開催いたします。内容変更に伴うチケットの払い戻し詳細は追って崎山さんのwebとカクバリズムからもお知らせさせて頂きますので、今しばらくお待ちください。
また澤部くんの体調は安定しており自宅療養しております。
ご心配、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。
株式会社 カクバリズム
代表 角張渉
2022.07.24
カクバリズム,思い出野郎Aチーム
本公演に出演予定の思い出野郎Aチーム トロンボーン担当・山入端祥太が、
本日朝より喉の痛みを訴えており、
自宅でおこなった医療用検査キットでの検査は陰性ではありますが、
大事をとって出演を見合わせることとなりました。
本人は明日、医療機関での検査を予定しております。
思い出野郎Aチームの他のメンバー、スタッフの
検査キットでの陰性は確認できており、
また、木曜日にビルボードライブ大阪でのライブをおこなっておりますが、
楽屋での感染対策が十分だった点、ライブ後も打ち上げをせず各自ホテルで休み、a
帰宅もバラバラの新幹線で帰宅しており、本日まで接触もなかった点を考慮して、
本日の公演は、トロンボーン山入端を除くメンバーで実施させていただきます。
ライブを楽しみにしてくださっていた皆様並びに関係者の皆様には
ご心配とご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
2022年7月24日
株式会社カクバリズム
思い出野郎Aチーム
2022.07.20
その他
ABU アジアこどもドラマ「おじいちゃんの茶碗」の音楽をサイトウジュンが担当しました!
そして今作品が、7/27〜29に放送されるNHK Eテレ「おはなしぽんぽん!~アジアこどもドラマ~」内で放送されます。
こちらはABU(アジア太平洋放送連合)に参加している放送局が、
7才~9才の現代の子どもを主人公にしたドラマを制作し、交換して放送する国際共同制作のプロジェクト。
「おじいちゃんの茶碗」は、NHK Eテレにて7月29日(金)午前9:00~9:35放送になります。
ぜひご覧ください!
「おはなしぽんぽん!~アジアこどもドラマ~」Eテレ
「おじいちゃんの茶碗」
好きだった祖父を亡くした雄大。祖父の遺品が処分されていくことが悲しくなり大切にしていた「茶碗」を持ち出す。すると「茶碗」に生まれ変わった祖父が再び現れて、雄大と不思議な旅に出かけることになる……
大切な人を亡くした少年の葛藤と心の成長を描いた物語。
作・演出:髙橋実香
音楽:サイトウジュン
出演:岩田琉聖・浜田晃・内田慈・長内和幸
2022.07.20
浜野謙太
来年公開予定の映画『雑魚どもよ、大志を抱け!』に浜野が主人公の父親役で出演します!

映画『雑魚どもよ、大志を抱け!』オフィシャルサイト
監督は足立紳監督、主演は池川侑希弥さんです。
2023年春公開予定になります。お楽しみに!
<作品情報>
『雑魚どもよ、大志を抱け!』
出演: 池川侑希弥(Boys be/関西ジャニーズJr.) 田代輝 白石葵一 松藤史恩 岩田奏 蒼井旬 坂元愛登
臼田あさ美 浜野謙太 新津ちせ 河井青葉 /永瀬正敏
原作:足立紳『弱虫日記』(講談社文庫)
監督:足立紳(『喜劇愛妻物語』『14の夜』)
脚本:松本捻/足立紳(『百円の恋』『アンダードッグ』)
音楽:海田庄吾(『百円の恋』『喜劇愛妻物語』)
製作幹事: 東映ビデオ
制作プロダクション:the ROOM
制作協力:岐阜県飛騨市
配給:東映ビデオ
(C)2022「雑魚どもよ、大志を抱け!」製作委員会
【公式HP】 映画『雑魚どもよ、大志を抱け!』オフィシャルサイト
2022.07.15
カクバリズム,cero
明日7/16(土)日比谷野音で開催のcero野音ワンマン“Outdoors”新作グッズのご紹介です。
詳細は下記をご確認下さい。

公演のビジュアルを使用したシルクスクリーンプリントのTシャツを制作しました。
■Outdoors Tee
Illustration: 嘉江
Design: 川村格夫
Color: WHITE
Size: S / M / L / XL
Price: ¥3,500

TOUR”TREK”よりツアー会場限定で7inchを販売中の”Fdf”から着想してFlying Disc(Frisbee)を作成しました。使用しているリサイクルボディ(made in USA)もとても良い感じなので手に取ってみてください。(注: 会場では投げないでください)是非7inchと一緒に。
■Flying Disc(Frisbee)
Design: 上山悠二
Price: ¥1,500


TOUR”TREK”会場でも好評、これまで全会場で販売分完売のシルクスクリーンのハンドプリントによる限定ポスターをOutdoorsでも制作しました。今回もZON SHANG PRINTINGさんの手による、6色を重ね刷ることで出る独特の質感を是非楽しんで頂きたいです。ハンドプリントの作業行程をinstagramにアップしておりますのでこちらもご覧下さい。
■“Outdoors” Poster(Limited Edition of 40 With serial number)
Illustration: 嘉江
Design: 川村格夫
Silk Screen Print: Zon Shang Print
Price: ¥5,000
Size: A2(420×594mm)



Outdoors恒例のホーローマグの2022 ver.新色です。
■Outdoors Mug Cup
Design: 惣田紗希
Color: WHITE×NAVY / CHACOAL×ORANGE
Price: ¥2,000



お支払いは現金、PayPay決済となります。
Tシャツの着用写真などは公演当日にcero,カクバリズムのweb,SNSで随時ご紹介していきますので是非チェックしてみて下さい!上記の新作ラインナップに加えTOUR”TREK”グッズ(限定版ポスターを除く)も販売予定ですので是非会場でご覧下さい。ご来場お待ちしております!

2022.07.15
スカート
adieu(上白石萌歌)さんの新作3rdミニアルバム「adieu 3」にスカートが楽曲を提供しました!
楽曲タイトルは「景色 / 欄干」。
発売は9月14日(水)です。お楽しみにしていて下さい!
『adieu 3』
発売日:2022/9/14(水)
■LIMITED EDITION(CD + Blu-ray)
紙ジャケット仕様/Photobook(全24頁)
品番:SRCL-12171~12172
価格:¥4,800 (税込)
[CD](全6曲/曲順未定・五十音順)
「穴空きの空」 Words & Music:Kubotakai Arrangement : Yaffle
「景色 / 欄干」Words & Music:Wataru Sawabe Arrangement : Yaffle
「旅立ち」 Words & Music:Jiro Yanase Arrangement : Yaffle
「夏の限り」Words & Music:Satoko Shibata Arrangement : Yaffle
「ひかりのはなし」Words & Music:Fuyuko Shioiri(FINLANDS) Arrangement : Yaffle
「ワイン」Words & Music & Arrangement :Nariaki Obukuro
[Blu-ray]
「ダリア」Studio Live at 2021.6.5 Sony Music Studios Tokyo
「天使」Studio Live at 2021.6.5 Sony Music Studios Tokyo
「穴空きの空」MUSIC VIDEO
「夏の限り」MUSIC VIDEO
Making of [ adieu 3 ]
■NORMAL EDITION(CD ONLY)
品番:SRCL-12173
価格:¥2,500(TAX IN)
2022.07.12
カクバリズム,キセル,スカート,在日ファンク,mei ehara
2022.07.12
カクバリズム,キセル,スカート,在日ファンク,mei ehara
時は2017年9月の京都。カクバリズム15周年ということで、磔磔3DAYSなるものを敢行!そう、僕は磔磔で3日間開催するってのに昔から憧れていたのです!これが毎日最高すぎてなんだか夢心地で楽しすぎたわけです!そして時は流れて2022年9月。カクバリズムの20周年でももちろん3日間やります!!5年前とは一味も二味も違う味わいのある3日間になりますので、皆様3日間全部遊びに来てください!!!
初日は絶対このタイミングでやりたかったキセルとmei eharaの2マン!!!先日のワンマンも最高だったキセルと、海外での評価もガツンと上がってきており、新作も激!楽しみなmei ehara!磔磔でやったら極上だろうとずっと温めてきた企画です!mei eharaの大名盤「Sway」はキセル兄の辻村豪文のプロディースということもありカクバリズム内の繋がりも濃い二組によるカクバリズム20周年スペシャルVol.04!
2日目は磔磔が似合うバンド、在日ファンク!!!舞台「室温~夜の音楽~」では迫力ある生演奏を連日かまし続けてまして、ライブ胆力も相当上がってきてます!これを磔磔で爆発させてもらいます!共演はしばしお待ちを!素敵な方をお迎えしますよ~!燃え上がる2組になるはずなカクバリズム20周年スペシャルVol.05!
3日目最終日は、その才能を着実に伸ばし、素晴らしいライブと最高の音楽を作り続けているスカートとカクバリズムのみんなも大好きなサニーデイサービスの激アツ2マン!!!こちらも以前からずっとやりたいと夢見ていた2マンが磔磔で!!見逃せないカクバリズム20周年スペシャルVol.06!
各日入場特典あります!カクバリズムの20周年スペシャル、なかなか出来ない3日間ですので、この機会に是非とも遊びに来てください!
そして本日より以下で先行予約がスタート!!!絶対遊びに来てくださいね!
7/12(火)17時~7/18(月)23:59
こちらより
‘’KAKUBARHYTHM 20years anniversary special Vol.04,05,06’’
KAKUBARHYTHM 20years special Vol.04
キセル/ mei ehara
9月17日(土)
場所:磔磔
開場:17:30 /開演 18:00
前売:5500円(自由席) ドリンク代別
KAKUBARHYTHM 20years special Vol.05
在日ファンク and more
9月18日(日)
開場 17時15分/ 開演 18時〜
チケット:5500円(スタンディング)/ドリンク代別
KAKUBARHYTHM 20years special Vol.06
スカート / サニーデイ・サービス
9月19日(祝・月)
開場:16時15分 / 開演17時〜
チケット:6000円(スタンディング)/ ドリンク代別
<TICKET INFO>
チケット先行
7/12(火)17時~7/18(月)23:59
こちらより
一般発売
7月23日(土) 10時 イープラス
問い合わせ先
Smash
CREDIT
主催:α-STATION / KAKUBARHYTHM /
企画制作:カクバリズム / SMASH / 磔磔
総合問合せ:SMASH WEST 06-6535-5539 /



2022.07.11
mei ehara
2022.07.05
スカート
スカートが、11月に公開される稲垣吾郎さん主演映画「窓辺にて」の主題歌を担当することが決定しました。
「窓辺にて」は今泉力哉監督・脚本によるオリジナル作品。今泉監督作品の特徴でもある等身大の恋愛模様に加え「好きという感情そのもの」を深く掘り下げた、美しい大人のラブストーリーとなっています。
本作のために映画と同タイトルの楽曲「窓辺にて」を書き下ろしました。
ノスタルジーあふれる温かなポップチューンに仕上がっています。
ぜひ劇場でお聞き下さい!
スカート コメント
作曲のために見させていただいた「窓辺にて」はとても静かな映画なのに、見終わったあとには、のたうち回るようなエネルギーを感じていました。言葉にするのが難しいのですが、ありきたりな感情ではない分、「揺さぶられる」とも違う、「エモい」とも違う、妙な落ち着かなさが心地よかったのです。私は歌の中の登場人物が(喫茶店か、あるいは自分の部屋の)椅子に座り、そこから見えたものや、思ってしまったことを自分なりに処理しようとする曲を書きました。この曲も映画から「窓辺にて」という名前をいただき、内向きであるがゆえに外に向かってしまうエネルギーを持った曲になったと思います。
映画「窓辺にて」
2022年11月全国ロードショー予定
https://madobenite.com/