また、このアルバムのリリースを記念したワンマンライブの開催も決定しました!
2024年1月14日(日)下北沢LIVE HAUSにて「What a beautiful world this will be, What a glorious time to be free」と題したワンマンライブを開催します。DJには高城晶平(cero)、MINODA(SLOWMOTION)と盤石の布陣でお届けします。
Recording 柳田亮二, 藤井洋平
Mixing 柳田亮二
Mastering 熊野功雄
Artwork MATERIAL
【PROFILE】
藤井洋平
シンガー。あと作詞と作曲。でもSSWと呼ばないで。
サックスを用いた無軌道かつ自傷的な音楽活動の後、自分でもよく分からないが曲を書いて歌うというシンプルな行為に落ち着く。2011年に完全自作自演のアルバム『この惑星の幾星霜の喧騒も も少したったら終わるそう』をリリース。イマジネーションをヴァイブレーションに変えるべく藤井洋平 & The VERY Sensitive Citizens of TOKYO(註参照)を結成しライブ活動を行う。そんで2013年、バンドとともにillicit Tsuboiミックスによる2nd『Banana Games』を発表。予告なしに登場したブラック・ミュージックへの憧憬あふれるサウンドは好事家達に注目を集める。Jintanaとの共作、OMSBのアルバムへのギターソロ参加、地下アイドルたちへのトラック提供、定期的なワンマン公演などをやりつつ幾星霜、たまりにたまったアウトプットへの欲求は2020年の春、7inch single「i wanna be your star / 意味不明な論理・方程式」という形に結晶し爆発。来るべく10年ぶりのフルアルバムが間も無くリリースされる予定。ライド・オン!!!
註:藤井洋平 & The VERY Sensitive Citizens of TOKYO
洋平ちゃんサウンドを奏でるバンド。
現在のメンバーは藤井洋平-Vo,Gt,Synth/佐藤和生-Gt/村上啓太-Ba(在日ファンク)/光永渉-Dr(cero)/Dorian-Key/CHIYORI-Cho
YOUR SONG IS GOODのGt担当ほか様々なプロジェクト、ソロとしても活躍するギタリスト/イラストレーターのモーリスこと吉澤成友とDJ/プロデューサーのXTAL(Traks Boys, (((さらうんど))))の共作によるアルバム「Playing Nowhere」より「Ringchord」のMUSIC VIDEOがカクバリズム公式YouTubeチャンネルにて公開となりました!
All Songs Written, arranged by 橋本翼
Strings arranged by 関口将史(M17,19)
Piano arranged by 渋谷毅(M19)
Recorded by 柳田亮二, 橋本翼
At Studio Volta, Kakubarhythm Office
YOUR SONG IS GOODのGt担当ほか様々なプロジェクト、ソロとしても活躍するギタリスト/イラストレーターのモーリスこと吉澤成友とDJ/プロデューサーのXTAL(Traks Boys, (((さらうんど))))の共作によるニューアルバム「Playing Nowhere」が10/12(水)リリース決定しました!
2021年リリースの2人の初作品となる1st Album「Guitar Esquisse Volume One」、2022年6月リリースのEP「LIVE ESQUISSE at Lake Nojiri」から早くも新作フルアルバムが完成です!
01 Nocturnal
02 Fog Lamp
03 Version Blue
04 Solitary Walk
05 Tranquility
06 Swim
07 Color Field
08 Albatross
09 Happy In The Rain ※9/23より先行配信開始
10 Ringchord
Total Time: 48min
Credit
Music:
Masatomo Yoshizawa / XTAL(except M8)
Peter Green(M8)
カクバリズム,YOUR SONG IS GOOD,MU-STARS,浜野謙太,キセル,イルリメ/鴨田潤,二階堂和美,cero,(((さらうんど))),片想い,VIDEOTAPEMUSIC,スカート,思い出野郎Aチーム,在日ファンク,mei ehara,Hei Tanaka,Homecomings,その他
一年ぶりの新曲となる「Vibrant Sun」はバレアリックなサマーチューン。
サイトウ “JxJx” ジュン(YOUR SONG IS GOOD)をプロデューサーに迎え制作された今作は、これまで以上にクラブミュージックのフォーマットに接近したグルーヴィーなインストナンバー。タイトルの通り、太陽の下で踊りたくなるようなデイタイムの生演奏ダンスミュージックに仕上がっている。
<Half Mile Beach Club コメント>
バレアリックな生音ダンスミュージックの体現者であるYOUR SONG IS GOOD、サイトウ“JxJx”ジュンさんの音楽は憧れ、リスペクトの対象でした。
今回、サイトウさんと一緒に制作できたことは僕らにとってエポックメイキングな出来事で、誕生した楽曲はここ数年探求していた「バンドで表現するダンスミュージック」の結実であり、新たな段階へ進めた手応えを感じています。