野老 本当に断片ですけどね。インターネットからドラムマシーンのサンプルをダウンロードしたり、自分でギターを録ったり、Abletonのエフェクトでいじったものだったり、Max for live や pure data のような音楽系のコーディングで実験してみたり。1ループ、2ループくらいのがほとんどで、かたちにはなってない。でも、ふたりで制作に入るときは、僕が事前に持っていったアイデアというより、その場でイチから作りますね。
ALOHA GOT SOUL(from HAWAII)のレギュラーパーティー”SOUL TIME IN HAWAII”の東京版『SOUL TIME IN TOKYO』。4回目の開催となる今年は、12/13(日)15時よりカクバリズムのオフィシャルYouTubeチャンネルにて、ホノルル、LA、東京の3都市から無料でのオンラインストリーミングでお届けいたします。
また、毎年お馴染みのエクスクルーシヴ・マーチは、AGSとTOKYO CULTUART by BEAMSによるコラボレーションで制作されたラグマット、そしてマグカップというSTAY AT HOMEなアイテムが登場。別注カラーのロングスリーヴ Tシャツとエコバッグのご用意もあります。さらに、カクバリズムとのスペシャルコラボアイテムのロングスリーヴTシャツ、CUP AND CONEのオリジナルボディを使用したニットキャップも販売予定しております。それぞれ販売サイトは異なりますので下記のマーチ詳細をご確認ください。
およそ90分間となるサウンドジャーニー。SOUL TIME IN TOKYO 2020、是非お楽しみくださいませ!コロナウィルスの収束を願いつつ、いつかまた皆さまと元気にお会いできることを楽しみにしております!
【EVENT INFO】
SOUL TIME IN TOKYO 2020 supported by Technics
-Worldwide Streaming-
12/12(土)20:00 – Honolulu
12/12(土)22:00 – Los Angels
12/13(日)15:00 – Tokyo
Tokyo- December 13th Sunday 3PM(JST)
Honolulu- December 12th Saturday 8PM(HST)
Los Angels- December 12th Saturday 10PM(PST)
以下のカクバリズム公式YouTubeチャンネルにて12/13(日)15:00~プレミア公開
DJs:
ROGER BONG & OLIVER SEGUIN(Honolulu)
VINYL DON(Los Angels)
JUN SAITO(Tokyo)
Video Edit: Tatsuhiko Nakahara
【OFFICIAL MERCH INFO】
※12/13(日)12:00~販売開始
〈KAKUBARHYTHM Exclusive〉
■ALOHA GOT SOUL × KAKUBARHYTHM “ALOHA GOT RHYTHM” Long Sleeve Tee http://kakubarhythm-deliverly.com/?pid=156099217
価格: 4,500円(税込)
SIZE:S / M / L / XL
※受注生産アイテムとなります。
受注期間: 12/13(日)12:00~12/20(日)23:59
発送: 12/25(金)~随時発送致します。
最終日11/3(火・祝)は昨年開催しました、日比谷野外音楽堂での20周年記念ワンマン“野音でキセル 2019”を初配信します!また後夜祭スペシャルとしてYOUR SONG IS GOOD “Sessions 2.5”の無料再配信が決定です!最後まで踊り尽くせます。さらに、すでに発表されている今回の文化祭のメインイベントでもある生配信&有観客ライブ「二階堂和美と渋谷毅 2020」のチケットも本日より発売スタートです!
カクバリズムからは久々となるニューフェイスのリリース。名古屋の大学生2人による宅録ユニット “Ogawa & Tokoro”の7inch Single & Digital EP「Shinmaiko」よりタイトルトラック「Shinmaiko」のMUSIC VIDEOがカクバリズム公式YouTubeチャンネルにて公開となりました!
Produced by Takashi Ogawa & Kynan Tokoro
Mixed and Mastered by Naoya Tokunou
Artwork by Kynan Tokoro, Kaoru Masuda
Photo by (3100) 166.
A&R Rui Fujita(KAKUBARHYTHM)
【取り扱い店舗】
Hawaii Record(大阪)
Hi-Fi Record Store(東京)
FLAKE RECORDS(大阪)
RECORDSHOP ZOO(名古屋)
ココナッツディスク各店(東京)
STEREO RECORDS(広島)
JETSET(東京・京都・web)
ディスクユニオン各店(お近くの店舗にお問い合わせ下さい。)
タワーレコード各店(お近くの店舗にお問い合わせ下さい。)
CORNER SHOP(静岡)
borzoi record(鳥取)
PIGEON RECORDS (名古屋)
WE NOD RECORDS(web)
NEWTONE RECORDS(大阪)
セカンド・ロイヤル・レコーズ(京都)
Takechas Records(札幌)
HMV record shop(東京・web)
Fastcut Records(web)
Jazzy Sport Tokyo(学芸大学)
Jazzy Sport Shimokitazawa(下北沢)
ヤンガオ(名古屋)
Banguard(和歌山)
TEMPO(大阪)
バナナレコード各店(愛知・岐阜)
大福RECORDS(岐阜・web)
オントエンリズムストア(阿佐ヶ谷)
さらに、デジタル版EPはこの2曲に加え、彼らのもう一つの持ち味でもあるダンスミュージックフィールを打ち出したトラック2曲が追加された全4曲収録。WEST END RECORDSの諸作を意識したという爽快な歌モノ・バレアリック・ディスコチューン「Tell me what you’re feeling」と日本の70年代くらいの刑事モノ(太陽に吠えろ、西部警察など)をイメージしたムード溢れる長尺ディスコ / ブギー曲「The Detective」と彼らの多彩な作風と作品に一貫したセンスと音質への拘りを感じるEPに仕上がっております。
後に公開予定のMVも自身で手がけているという多才な面も見せる2人の今後にもご注目ください!
【RELEASE INFO】
Ogawa & Tokoro
7inch Single「Shinmaiko」
Digital EP「Shinmaiko EP」
KAKU-128
Label: KAKUBARHYTHM
2020.8.26 Release
〈7inch Single〉
Title: Shinmaiko
PRICE: ¥1000+tax
Track List
SIDE A Shinmaiko
SIDE B Bayou
45RPM
Produced by Takashi Ogawa & Kynan Tokoro
Mixed and Mastered by Naoya Tokunou
Artwork by Kynan Tokoro, Kaoru Masuda
Photo by (3100) 166.
A&R Rui Fujita(KAKUBARHYTHM)
さらに、デジタル版EPはこの2曲に加え、彼らのもう一つの持ち味でもあるダンスミュージックフィールを打ち出したトラック2曲が追加された全4曲収録。WEST END RECORDSの諸作を意識したという爽快な歌モノ・バレアリック・ディスコチューン「Tell me what you’re feeling」と日本の70年代くらいの刑事モノ(太陽に吠えろ、西部警察など)をイメージしたムード溢れる長尺ディスコ / ブギー曲「The Detective」と彼らの多彩な作風と作品に一貫したセンスと音質への拘りを感じるEPに仕上がっております。
後に公開予定のMVも自身で手がけているという多才な面も見せる2人の今後にもご注目ください!
【RELEASE INFO】
Ogawa & Tokoro
7inch Single「Shinmaiko」
Digital EP「Shinmaiko EP」
KAKU-128
Label: KAKUBARHYTHM
2020.8.26 Release
〈7inch Single〉
Title: Shinmaiko
PRICE: ¥1000+tax
Track List
SIDE A Shinmaiko
SIDE B Bayou
45RPM
Produced by Takashi Ogawa & Kynan Tokoro
Mixed and Mastered by Naoya Tokunou
Artwork by Kynan Tokoro, Kaoru Masuda
Photo by (3100) 166.
A&R Rui Fujita(KAKUBARHYTHM)
〈Digital EP〉
Title: Shinmaiko EP
Track List
1. Shinmaiko
2. Bayou
3. Tell me what you’re feeling
4. The Detective
Produced by Takashi Ogawa & Kynan Tokoro
Mixed and Mastered by Naoya Tokunou
Artwork by Kynan Tokoro, Kaoru Masuda
A&R Rui Fujita(KAKUBARHYTHM)