NEWS

スカートのNews

スカート、フィーチャリングEP『Extended Vol.1』リリース決定!さらに代官山UNITにてリリース記念のフリーライヴも開催決定!

2024.08.21

スカート


スカートフィーチャリングEP『Extended Vol.1』9月4日に配信リリース決定しました!!

本作は、先行配信シングル「地下鉄の揺れるリズムで feat. 村上基(在日ファンク)」、映画『水深ゼロメートルから』主題歌の「波のない夏 feat. adieu」、漫画「ひらやすみ」コラボPVで使用されている「君に会いに行こう feat. 井上花月 (Laura day romance)」に加え、SPECIAL OTHERS、パソコン音楽クラブを客演に迎えた全5曲のフィーチャリングEP!
タイトルにある”Extended=拡張された”という意味の通り、フィーチャリングを通してスカートの新たな一面を知ることができる作品となっています!

さらに!EPのリリースを記念して、9月13日に代官山UNITにて『スカート Presents 炎のフリーライヴ2024』の開催も決定!!
本ライヴはスペシャルゲストに、TVアニメ「オッドタクシー」OPテーマ「ODDTAXI」でコラボを組んだPUNPEE他、井上花月(Laura day romance)、DJにパソコン音楽クラブの出演も決定!
絶対に見逃せない一夜になること間違いなしです!

さらにさらに!今回のフリーライヴの先行入場券がゲットできる【「Extended Vol.1」Pre-add/Pre-saveキャンペーン】の開催も決定!

各配信サイト(Apple MusicやSpotifyなど)にてEPの事前予約のスクリーンショットをお送りしてくれた方に抽選でフリーライヴの先行入場券をプレゼント!奮ってご応募ください!

▼キャンペーン受付フォーム
https://form.run/@skirt-extendedvol1-papscp

■スカート『Extended Vol.1』特設サイト
https://skirt-extended.ponycanyon.co.jp

—・Release Info・—
スカート『Extended Vol.1』
2024年9月4日(水)配信リリース
Pre-add/Pre-save(事前予約)リンク:https://lnk.to/ExtendedVol1

収録曲
M01「地下鉄の揺れるリズムでfeat. 村上基(在日ファンク)」
M02「波のない夏 feat. adieu」(映画『水深ゼロメートルから』主題歌)
M03「ブランクスペース feat. SPECIAL OTHERS」
M04「君に会いに行こう feat. 井上花月(Laura day romance)」(漫画「ひらやすみ」(真造圭伍)コラボ PV – 阿佐ヶ谷篇 テーマ曲)
M05「ストーリー Remix Version feat. パソコン音楽クラブ」

—・Live Info・—
『スカート Presents炎のフリーライヴ2024』
開催日時:2024年9月13日(金)
開場/開演:19:00 / 20:00
会場:代官山UNIT(https://www.unit-tokyo.com

出演:スカート
スペシャルゲスト:井上花月 (Laura day romance) / PUNPEE
DJ:パソコン音楽クラブ

入場料:無料(入場時別途ドリンク代が必要です)

※当日の入場は、開場時間【19:00】より
【「Extended Vol.1」Pre-add/Pre-saveキャンペーン】の抽選特典「先行入場券」お持ちの方を優先してご案内をさせていただきます。

その後【19:30】よりどなた様でも入場可能とさせていただきます。
ただ予想を大きく上回る人数が来場された場合は入場を制限させていただく可能性がございます。予めご了承ください。

【お問い合わせ先】
ポニーキャニオン カスタマーセンター
営業時間:平日10:00~13:00/14:00~17:00(土日祝・会社の指定日除く)
https://www.ponycanyon.co.jp/support/inquiry


本日New Single「地下鉄の揺れるリズムで feat. 村上基(在日ファンク)」リリース!!&新アー写公開!!

2024.08.21

スカート

本日、スカートNew Single『地下鉄の揺れるリズムで feat. 村上基(在日ファンク)』リリースとなりました!

サウンド・プロデューサーとして在日ファンクの村上基を招いて編曲された本楽曲は、澤部が近年、大きく影響を受けている70年代のディスコ・バンド、サヴァンナ・バンド的なサウンドを目指して制作され、スカートとしては初のビッグ・バンド編成による、華やかで粋なアレンジが魅力のゴージャスな1曲。
豪華ミュージシャンの面々を迎えて生み出された軽快なリズムと煌びやかなビッグ・バンド・サウンドに加え、PIZZICATO FIVEが1994年に発表した大名曲【陽の当たる大通り】の詩の一節の引用と、澤部が歌い上げる翳りのあるメロディー・ラインが絶妙に絡み合い、極上のサヴァンナ・バンド歌謡に仕上がりました!

⚫︎Pre-add/Pre-save(事前登録)はこちら!
https://lnk.to/tikatetsu

—- 【Credit】 —-

『地下鉄の揺れるリズムで feat. 村上基 (在日ファンク)』

作詞/作曲:澤部渡
 
Written & Composed by 澤部渡
Produced Arranged by 村上基
 
澤部渡 : Vocals
佐々木詩織:Chorus
小金丸慧:Electric Guitar
山本連 : Electric Bass
伊吹文裕:Drums
村上基:Trumpet
赤塚謙一:Trumpet
大田垣”OTG”正信:Trombone
石川智久:Trombone
武嶋聡:Saxophone
八巻綾一:Saxophone
 
Recorded by 葛西敏彦
Mixed by 葛西敏彦
Recorded at 青葉台スタジオ, Place Kaki
Mixed at Place Kaki
Mastered by 小鐡徹(JVC Mastering Center)

Art Direction & Design:森敬太

***

さらに!New Singleリリースに伴って新たなアー写が公開となりました!!

Photo by 野口悟空


スカートNew Single!!『地下鉄の揺れるリズムで feat. 村上基(在日ファンク)』 リリース決定!!

2024.08.17

スカート,在日ファンク


2024年8月21日(水)Release!!

Digital Single

『地下鉄の揺れるリズムで feat. 村上基(在日ファンク)』リリース決定!!

サウンド・プロデューサーとして在日ファンクの村上基を招いて編曲された本楽曲は、澤部が近年、大きく影響を受けている70年代のディスコ・バンド、サヴァンナ・バンド的なサウンドを目指して制作され、スカートとしては初のビッグ・バンド編成による、華やかで粋なアレンジが魅力のゴージャスな1曲。
豪華ミュージシャンの面々を迎えて生み出された軽快なリズムと煌びやかなビッグ・バンド・サウンドに加え、PIZZICATO FIVEが1994年に発表した大名曲【陽の当たる大通り】の詩の一節の引用と、澤部が歌い上げる翳りのあるメロディー・ラインが絶妙に絡み合い、極上のサヴァンナ・バンド歌謡に仕上がりました!

⚫︎Pre-add/Pre-save(事前登録)はこちら!
https://lnk.to/tikatetsu

—- 【Credit】 —-

『地下鉄の揺れるリズムで feat. 村上基 (在日ファンク)』

作詞/作曲:澤部渡
 
Written & Composed by 澤部渡
Produced Arranged by 村上基
 
澤部渡 : Vocals
佐々木詩織:Chorus
小金丸慧:Electric Guitar
山本連 : Electric Bass
伊吹文裕:Drums
村上基:Trumpet
赤塚謙一:Trumpet
大田垣”OTG”正信:Trombone
石川智久:Trombone
武嶋聡:Saxophone
八巻綾一:Saxophone
 
Recorded by 葛西敏彦
Mixed by 葛西敏彦
Recorded at 青葉台スタジオ, Place Kaki
Mixed at Place Kaki
Mastered by 小鐡徹(JVC Mastering Center)

Art Direction & Design:森敬太


スカート澤部渡×街裏ぴんく Podcast新番組「ビッグビューティー」お笑いラジオアプリGERAほか各種Podcastにて配信決定!

2024.05.01

スカート


お笑いラジオアプリ「GERA(ゲラ)」にて、スカート澤部渡と街裏ぴんくがパーソナリティを務める特別番組「ビッグビューティー」の配信が決定しました!
澤部と街裏ぴんくは昨年ツーマンライブ「VALE TUDO QUATRO」を実施、そして今年もその第二弾となる「VALE TUDO QUATRO #2」を実施することが決まっており、そんなジャンルの垣根を超えて親交がある二人がメインパーソナリティを務める本番組では、雑談やテーマトークから拡がる共通の話題や、全く違う価値観を擦り合わせていくことをコンセプトにお送りする、まさに“ビッグビューティー”な全13回の特別番組となっております!

《番組情報》―――――――――――――――――――
タイトル :ビッグビューティー
初回配信日 :5/17(金)20:00
番組メールアドレス :bb@gera.fan
番組ハッシュタグ :#ビッグビューティー
GERAのほか、Apple Podcast、Spotifyなど各ポッドキャストにて配信予定

澤部渡(スカート) コメント
この二人で番組が始まるなんて、私からしたらもはや「事実は小説よりも奇なり・ビヨンド」。
飛び込むことから始まることもあるようです。お待ちしております。

街裏ぴんく コメント
スカート澤部渡と街裏ぴんく、我々、大美(たいび)な2人でラジオを13回もやらせてもらえるなんて楽しみで仕方ないですね。
澤部さんと去年ツーマンをやりました。それが本当に只事じゃなかった。抱きつくように強く濃く絡み合いました。芸人じゃないミュージシャンの澤部さんと気兼ねなく通じ合い、生理的に笑い合える物が存在することが本当に幸せでした。
寝際に聴けば眠れなくなるような回もあれば、どう頑張っても眠たくなる回もあって、そんな
「人生」みたいなラジオを目指したいです。
部屋の電気を前例のないぐらい明るくしたギラギラの空間にパソコンや携帯を置き、右に
澤部さん、左に街裏と、両脇に我々の顔写真を添えながらラジオを流してみてください。
我々に会えますよ。

《お笑いラジオアプリ「GERA(ゲラ)」について》―――――――――――――――――――
GERAはお笑い芸人に特化したラジオアプリです。M-1グランプリやキングオブコントで活躍されている芸人さんや注目の若手を始め、ライブシーンで活躍されている芸人さんなど幅広いラインナップで配信しています。
各番組は基本的に法人の広告収入に頼らず、限定コンテンツなどの特典が楽しめる「番組メンバーシップ機能」や、リスナー個人が「スポンサー権利」「サポート機能」を購入し番組を直接応援できる仕組みにより運営しております。これにより、パーソナリティとリスナーの皆様とより深い関係を築きながら、クリエイティブで独自性の高いコンテンツ制作を実現しています。

■アプリURL:https://st.gera.fan/download/
■Web URL:https://gera.fan/
■GERA公式X:https://twitter.com/radio_gera


『スカート』×『ひらやすみ』コラボPVを公開!ゲストボーカルにLaura day romance井上花月さんを迎えた新曲「君に会いに行こう feat. 井上花月 (Laura day romance)」を書き下ろし!

2024.04.30

スカート


「マンガ大賞2024」第8位にランクインした週刊ビッグコミックスピリッツにて連載中の真造圭伍さん最新作『ひらやすみ』。
それを記念して『ひらやすみ』とスカートの楽曲による奇跡のコラボが実現!

ゲストボーカルに井上花月さん(Laura day romance)をお迎えし、『ひらやすみ』の世界観をもとに、澤部渡が作詞・作曲で新曲「君に会いに行こう feat. 井上花月(Laura day romance)」を書き下ろしました!
ひらやすみの世界観とスカートの楽曲による、心温まるコラボPVとなりました!

○真造圭伍さんコメント
ひらやすみの素敵なpvを作って下さった宣伝部のみなさま、監督、スカートの澤部さん、ボーカルをしてくださった井上さん、本当にありがとうございます。こんな素敵なpvを作っていただけて、なんて幸せ者なのでしょうか!
そしてまさか、20代の頃飲み会でいつも泥酔してた自分を介抱してくれた澤部さんにひらやすみのテーマソングを作って頂けるのなんて!スカートの音楽は、いつもどこかセンチメンタルで懐かしい気持ちになるので、ひらやすみにもぴったりだと思いました。「君に会いに行こう」原稿中もつい口ずさんでおります。
このpvを通して「ひらやすみ」が阿佐ケ谷に実際にある景色なんだなって感じて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!!

○井上花月さん(Laura day romance)コメント
澤部さんからいただいたデモは『ひらやすみ』の温かくて切実な日々にぴったりで、ここにわたしの歌をのせることを選んでもらったからには必ず素敵なものにしたいと意気込んでおりました。
レコーディング当日は、終わったら澤部さんとタイ料理を食べながらおしゃべりするのを楽しみにしていたら、すごく早く時間が過ぎました。
もともと漫画好きで仲良しのおばさまのおすすめで原作を読んでいてただのファンだったので、お誘いいただいたときは本当に驚きました。この作品に携われたこと、心から嬉しく、光栄です。
曲を聴いてくれた皆さまの心に、作品の持つ丸っこいやさしさが少しでもつのるといいなと思っております。

○澤部渡(スカート)コメント
真造くんとは古い付き合いなんです。「ジオラマ」という自主制作マンガ雑誌で一緒になったのが最初だったと思います。コミティアの打ち上げで酔った真造くんの介抱をしたこともありました、ふふふ。漫画と音楽という違いこそあれど、仲間のようなものだと勝手に思って、新刊が出れば買っていました。だからこそ、こうやって真造くんの漫画が多くの人に読まれている今現在が嬉しくて仕方がありません。

今回はLaura day romanceの井上花月さんに手伝ってもらいました。作品や街、なんなら真造くんに対して思い入れが強い分、冷静に曲を彩ってくれる存在が必要だな、と感じたんです。歌入れの時、井上さんが1行歌っただけで「よし!」と思えたあの瞬間、皆さんもきっと体験していただけるはずです。

この曲でのまさに「君に会いに行こう」の部分はふっと力を抜いたら出てきたメロディ、言葉です。高円寺エリアに住んだことはないけど、自分のなかのありったけの中央線の記憶を組み立て、あの「いつでも誰かに会えそうな街」でこれからもあって欲しい、と願いを込めて作りました。


映画「水深ゼロメートルから」主題歌、スカートの新曲「波のない夏 feat. adieu」5/3(金)配信リリースが決定!!

2024.04.27

スカート

山下敦弘監督最新作「水深ゼロメートルから」主題歌でスカートの新曲「波のない夏 feat. adieu」が5/3(金)配信リリース決定しました!

本楽曲はゲストボーカルにadieu・上白石萌歌さん、ギターに金剛地武志さんにご参加いただきました!

ぜひ映画と合わせてチェックして下さい!

▽各種配信リンク
https://lnk.to/naminonainatsu

***

ーーーーーーーーーーー
作詞/作曲:澤部渡

Written & Composed by 澤部渡
Arranged by スカート

澤部渡 : Electric Guitar, Vocal
adieu:Vocal
岩崎なおみ : Electric Bass
佐久間裕太 : Drums
佐藤優介 : Acoustic Piano
シマダボーイ : Percussion
金剛地武志:Electric Guitar

Recorded by 葛西敏彦, 稲垣杏理
Mixed by 葛西敏彦
Recorded at 青葉台スタジオ, サウンドインスタジオ
Mixed at Place Kaki
Mastered by 小鐡徹(JVC Mastering Center)
Drums Technician : 伊藤直樹
Guitar Technician:宇佐美 裕聖

Art Direction & Design:森敬太(合同会社 飛ぶ教室)
Photo:根矢涼香


山下敦弘監督最新作、『水深ゼロメートルから』主題歌にスカートの新曲「波のない夏 feat. adieu」が決定!!

2024.03.25

スカート

山下敦弘監督最新作、映画『水深ゼロメートルから』主題歌にスカートの新曲「波のない夏 feat. adieu」が決定しました!
さらに、音源初解禁となる本予告も公開!

「波のない夏 feat. adieu」は本作品のために書き下ろされた楽曲で、ゲストボーカルにはadieu(上白石萌歌)が参加!
透き通るような歌声を披露しており、「澤部さんの紡ぐ瑞々しい水色の世界に身を委ね、ぷかぷかと浮かぶように歌いました」とコメントをいただきました。

澤部は、主題歌だけでなく本作品の劇伴も担当。
今作の主題歌・劇伴について山下監督は、「澤部さんの音楽が少しだけ彼女たちを肯定し、寄り添ってくれているように感じる。だから完成した映画を観て、俺の足りてない部分を澤部さんが埋めてくれたと思っています」とコメントを寄せました。

また、音源初解禁となる本予告も公開されました!
夏休みの放課後、水のないプールに集まる4人の女子高生。必死に「自分」のアイデンティティを探し求める彼女たち。心揺さぶるシーンの連続に主題歌がそっと寄り添ったものとなっているので、ぜひチェックしてください!

映画『水深ゼロメートルから』は、5月3日より新宿シネマカリテほかで全国公開。

■澤部渡(スカート)コメント
「波のない夏 feat. adieu」の作曲は、映画のラストカットを観ながら、その画にどんなコードが合うのか、いくつも試すところから始めました。この響きだ!と納得するまでいろいろ試して、最初のコードに着地しました。すると「思い出すのは花束の匂い」という歌い出しの詩とメロディが同時に出てきたのです。あまりないことなので驚きました。そこから雪だるま式にこの曲が転がっていき、バンドの演奏とadieuさんの歌でもって最高のものに仕上がりました。映画の中の彼女たちのここからに向けて作った曲です、はっきり言って自信作です。楽しんでください!

■adieu コメント
山下敦弘監督の作品に青春を彩ってもらった私にとって、このような機会をいただけたことはとても幸せです。
澤部さんの紡ぐ瑞々しい水色の世界に身を委ね、ぷかぷかと浮かぶように歌いました。
ぜひ劇場にて感じていただきたいです。

■山下敦弘監督 コメント
澤部さん(スカート)はいつも優しい。
映画を作る際、監督としての自分のスタンスは、少し離れたところから傍観し、態度としてはちょっと冷たいと思っている。でも、澤部さんは自分と同じくらいの距離を置きながら、その眼差しは柔らかく、少し温かい。映画に登場する女の子たちの悩みや葛藤に対し、自分は肯定も否定もしてないけど、澤部さんの音楽が少しだけ彼女たちを肯定し、寄り添ってくれているように感じる。だから完成した映画を観て、俺の足りてない部分を澤部さんが埋めてくれたと思っています。
素晴らしい音楽をありがとうございました。

■映画情報
映画『水深ゼロメートルから』
5月3日(金)より新宿シネマカリテほかで全国公開

▽CAST&STAFF
濵尾咲綺 仲吉玲亜 清田みくり 花岡すみれ
三浦理奈 / さとうほなみ

監督:山下敦弘
脚本:中田夢花
原作:中田夢花 村端賢志 徳島市立高等学校演劇部
音楽:澤部渡
主題歌:スカート「波のない夏 feat. adieu」(PONYCANYON / IRORI Records)
製作:大熊一成 直井卓俊 久保和明 保坂暁 大高健志
企画:直井卓俊/プロデューサー:寺田悠輔 久保和明
撮影:高木風太/照明:後閑健太/録音:岸川達也/美術:小泉剛
スタイリスト:小宮山芽以/ヘアメイク:仙波夏海/助監督:山口雄也
ラインプロデューサー:浅木大 篠田知典/キャスティング:池田舞 松本晏純
スチール:根矢涼香/脚本協力:小沢道成
宣伝美術:寺澤圭太郎/宣伝プロデューサー:森勇斗
製作:『水深ゼロメートルから』製作委員会
製作幹事:ポニーキャニオン
制作プロダクション:レオーネ
配給・宣伝:SPOTTED PRODUCTIONS

■公式サイト
https://suishin0m.com

■公式SNS
公式X:https://twitter.com/suishin0m

■クラウドファンディング
<期間>
2024年3月1日(金)18:00 〜 4月1日(月)23:59 予定

<リターン品一覧>
◉オフショットスチール3枚セット
◉メインキャストメッセージムービー
◉映画オンライン試写会参加権
◉寄せ書きサイン入り複製台本(キャスト6名&監督)
◉特製ガラスキャンディ(映画撮影で使用した砂入り)
◉「徳島南高校」野球部帽子&Tシャツ
◉完成披露上映会(舞台挨拶付き)参加権
◉商業演劇版上映会参加権
◉エンドロールでの「スペシャルサポーター」クレジット掲載(通常枠)/(特別枠)
◉特製砂時計(映画撮影で使用した砂入り)

<詳細はこちら>
https://motion-gallery.net/projects/suishin0m_movie


スカート、京都・磔磔にて柴田聡子さんとの弾き語りツーマン&「ナイポレ」ラジオ公開収録イベント決定!!

2024.03.08

スカート



今年50周年を迎える京都・磔磔にて、50周年記念公演として澤部渡(スカート)と柴田聡子による弾き語りツーマンイベントが決定しました!
さらに本イベントでは、澤部がパーソナリティーを務める、毎週金曜日20:00~FM KYOTO α-STATIONにて放送中の番組「NICE POP RADIO」の企画として二人の対談の公開収録も決定!

先日、満を辞して最高の新作アルバム『Your Favorite Things』をリリースしたばかりの柴田聡子との対談に要注目!
非常に濃密な一夜になること間違いなしです!

イベントのフライヤーはスカートではお馴染み、「NICE POP RADIO」ではステッカーデザインも担当されている漫画家の西村ツチカさんによる描き下ろしイラスト、デザインは國枝達也さん。

《EVENT INFO》
2024年4月15日(月)
磔磔50周年記念公演「静かな夜がいい Vol.2」presented by NICE POP RADIO
OPEN 17:30 / START 18:30
@京都 磔磔

◯出演者
澤部渡(スカート)
柴田聡子

◯公演内容
ラジオ公開収録
弾き語りツーマンライブ

◯TICKET
【入場特典有り】
一般チケット4,500円 (当日 5,000円) +1Dr
学割チケット2,500円 (当日 3,000円)  +1Dr (※要学生証)
https://kakubarhythm.zaiko.io/item/362692
3/9(土)17:00~販売開始


スカートの新曲「君はきっとずっと知らない」5月10日(金) 公開の松井大悟監督最新作 『不死身ラヴァーズ』にて主題歌に決定!さらに澤部渡が劇判も担当!

2024.03.07

スカート


スカートの新曲「君はきっとずっと知らない」が5月10日(金) 公開の松井大悟監督最新作 『不死身ラヴァーズ』にて主題歌に決定しました!さらに本作の劇判も澤部渡が担当しました!

映画『不死身ラヴァーズ』は、主人公・長谷部りのを初の映画単独主演となる見上愛が、りのの運命の相手役・甲野じゅんを佐藤寛太が務めている、どこまでもまっすぐな「好き」を伝えるラブストーリー。
長谷部りのが“運命の相手”と信じて追いかけるのは、両想いになった瞬間、この世界から忽然と消えてしてしまう甲野じゅん。二人は人生の中で何度も出会い、その度にりのは「好き」と伝え、両想いになり、じゅんが《消える》という出来事を繰り返していく。それでも諦めないりののどこまでも真っすぐな「好き」が起こす奇跡の結末とは――。

原作は、高木ユーナ氏の同名コミック(講談社「別冊少年マガジン」所載)。同著に魅了された松居監督が「諦めることができなかった」と10年以上に渡り構想を練り続け、この度念願の映画化となリました。

映画『不死身ラヴァーズ』は5月10日(金)よりテアトル新宿ほかで全国公開予定。

今作の主題歌・劇伴について松居監督によるコメント

消えながらも突き進むラブストーリーには、透き通るようなメロディが流れたらいいなと思っていました。登場人物の心情を追い抜くことなく、追いかけることなく、並走しながら景色が広がるような。
そんなことをイメージして、スカート澤部さんの歌声やメロディに憧憬を描いて、お願いしました。
澤部さんは打ち合わせ時に、劇中でりのが歌う既成の楽曲があることを大事に思ってくださって、「主題歌は映画のためにも、自分がやらないほうがいい」と言っていて。その言葉を受けて、変ですけど、そう考えていただける澤部さんにぜひ主題歌もやってもらいたいなと思いました。
作ってもらえないかな、どうかなとソワソワしてましたが、結果、映画音楽と主題歌の全てを澤部さんに手がけていただきました。そして、とってもいいんです!
何かをわかることではなく、わかったふりすることではなく、わかろうとすることに光が当たるような作品になった気がします。

澤部渡によるコメント

(松居監督のコメントにもありましたが)『不死身ラヴァーズ』のラッシュを観た時、りのが歌っている劇中曲こそこの世界の主題なのでは?と考えてしまい、実際にその曲の方が相応しいのではないか、と提案してしまったぐらいなのですが、監督から「その曲がエンディングだと、りのの物語になりすぎる」と言われた時に腑に落ちたのでした。
りのでありながら、りのになりすぎず、物語を包めるような曲を書くのはとても気の張る作業でしたが結果的にすこし不思議で噛み応えのあるポップ・ソングを投げることができて今(というか曲ができてからずっと)、私は本当に嬉しい気持ちでいます。

【本予告】『不死身ラヴァーズ』5.10より全国ロードショー

■映画情報
映画『不死身ラヴァーズ』
5月10日(金)よりテアトル新宿ほかで全国公開

出演:
見上愛 / 佐藤寛太
落合モトキ 大関れいか 平井珠生 米良まさひろ 本折最強さとし 岩本晟夢 アダム
青木柚  前田敦子  神野三鈴

監督:松居大悟
原作:高木ユーナ『不死身ラヴァーズ』(講談社「別冊少年マガジン」所載)
脚本:大野敏哉 松居大悟
音楽:澤部 渡(スカート)
主題歌:「君はきっとずっと知らない」スカート(PONYCANYON / IRORI Records)
製作幹事:メ~テレ ポニーキャニオン 配給:ポニーキャニオン 製作プロダクション:ダブ
©2024「不死身ラヴァーズ」製作委員会 ©️高木ユーナ/講談社
2024|日本|カラー|103分|5.1ch|ヨーロピアンビスタ|映倫区分:G

公式サイト:https://undead-lovers.com
X、Instagram:@undeadlovers_m


澤部渡(スカート)、5月3日(金) 公開の山下敦弘監督最新作 『水深ゼロメートルから』にて劇判を担当!

2024.03.01

スカート

2024年5月3日(金) 公開の山下敦弘監督最新作『水深ゼロメートルから』にて
澤部渡が劇判を担当させていただきました!

先ほど公開された特報映像では劇判の一部を聴くこともできますので、ぜひご覧ください!

本作は、綾野剛主演で大ヒット公開中の映画『カラオケ行こ!』の山下敦弘監督を迎え入れ、5月3日より新宿シネマカリテほか全国で公開予定。
原作は、2019年第44回四国地区高等学校演劇研究大会で「文部科学大臣賞(最優秀賞)」を受賞した徳島市立高等学校の『水深ゼロメートルから』(中田夢花)。
すでに解禁されているように、本作は濵尾咲綺、仲吉玲亜、清田みくり、花岡すみれとフレッシュな面々が顔をそろえており、10代の悩みや想いを繊細かつヴィヴィッドに描いています。

また、3月に開催される「第19回大阪アジアン映画祭」にてワールドプレミア上映も実施予定!

本作の上映は3月4日と7日の2回行われ、
7日には山下監督によるトークショーも予定しています!

▽大阪アジアン映画祭HP
https://oaff.jp/

■STORY
高校2年の夏休み。
ココロとミクは体育教師の山本から、特別補習としてプール掃除を指示される。 水の入っていないプールには、隣の野球部グラウンドから飛んできた砂が積もっている。 渋々砂を掃き始めるふたりだが、 同級生で水泳部のチヅル、水泳部を引退した3年の先輩ユイも掃除に合流。 学校生活、恋愛、メイク……。なんてことのない会話の中で時間は進んでいくが、 徐々に彼女たちの悩みが溢れだし、それぞれの思いが交差していく……。

■CAST&STAFF
濵尾咲綺 仲吉玲亜 清田みくり 花岡すみれ
三浦理奈 / さとうほなみ
監督:山下敦弘
脚本:中田夢花/脚本協力:小沢道成
原作:中田夢花 村端賢志 徳島市立高等学校演劇部
音楽:澤部渡(スカート) 
製作:大熊一成 直井卓俊 久保和明 保坂暁 大高健志
企画:直井卓俊/プロデューサー:寺田悠輔 久保和明
撮影:高木風太/照明:後閑健太/録音:岸川達也/美術:小泉剛
スタイリスト:小宮山芽以/ヘアメイク:仙波夏海/助監督:山口雄也
ラインプロデューサー:浅木大 篠田知典/キャスティング:池田舞 松本晏純
スチール:根矢涼香/宣伝美術:寺澤圭太郎/宣伝プロデューサー:森勇斗
制作プロダクション:レオーネ/製作幹事:ポニーキャニオン
製作:『水深ゼロメートルから』製作委員会
配給・宣伝:SPOTTED PRODUCTIONS


スカート、黒木華・柳楽優弥出演「金麦」新CMにて「ビタースウィート・サンバ」のカバー新アレンジver.を披露!

2024.02.28

スカート

サントリー『金麦』の新CMに、スカートによる「ビタースウィート・サンバ」のカバー、新アレンジver.が起用されております!

2022年、黒木華さん・柳楽優弥さん主演で始まった金麦のCMシリーズ「帰れば金麦」シリーズの2024年春バージョンとして、同じく2022年よりCMソングである「ビタースウィート・サンバ」のカバーを担当してきたスカートによる同曲の新アレンジver.が公開されております!
同曲は前回に引き続き、澤部渡がギターとスキャット、佐久間裕太がドラム、岩崎なおみがベース、シマダボーイがパーカッション、佐藤優介がキーボードを担当!
爽やかな仕上がりとなった今回の新アレンジ、ぜひテレビCM・YouTubeにてチェックしてみてください!

すべての日にver.

干物をもらった日+春の味 30秒篇

遠出した日+春の味 30秒篇


スカート アコースティックワンマンライブ『スカート弾き語りひとり旅 2024・広島純情篇』開催決定!

2023.12.15

スカート

来年1月27日(土)に広島県 音楽食堂ONDOにて、アコースティックワンマンライブ『スカート弾き語りひとり旅 2024・広島純情篇』の開催が決定しました!
澤部渡によるギター一本男ひとり旅、ぜひ遊びに来てください!

『スカート弾き語りひとり旅 2024・広島純情篇』
2024年 1月27日(土) @音楽食堂ONDO
OPEN 17:30 / START 18:00
LIVE:澤部渡(スカート)
チケット:¥4,000 +1Dr
チケット販売:ZAIKO (12月16日(土)18:00〜販売開始)
https://kakubarhythm.zaiko.io/item/361594
お問い合わせ:STEREO RECORDS (082)-246-7983