NEWS

HomecomingsのNews


いよいよカクバリズム20周年スペシャル完結! 仙台、大阪、名古屋のスペシャルツアーを経て 11月23日東京でフィナーレです!

2022.08.28

カクバリズム,YOUR SONG IS GOOD,MU-STARS,浜野謙太,キセル,イルリメ/鴨田潤,二階堂和美,cero,(((さらうんど))),片想い,VIDEOTAPEMUSIC,スカート,思い出野郎Aチーム,在日ファンク,mei ehara,Hei Tanaka,Homecomings,その他

今年の4月の日比谷野外音楽堂にてキックオフして始まったレーベルカクバリズムの20周年記念スペシャルですが、10月30日の仙台、11月5日の大阪、6日の名古屋というツアーを経て東京立川TACHIKAWA STAGE GARDEN11月23日(祝・水)にていよいよファイナルを迎えます! !!20周年という節目じゃないと出来ない大出血(!)レーベルショーケース!皆様大集合お願いします〜〜〜!

それに伴いレーベル5周年、10周年、15周年とイラストレーター、漫画家の本秀康さんによる恒例になっている所属アーティストの全員集合イラストが公開されました!今回も最高です!!!!

本日より各地のチケット先行受付もこちらにて本日20時よりスタートしてますので、皆様ご注目お願いします!
カクバリズム20周年記念チケット先行予約

<KAKUBARHYTHM 20years Anniversary Special Vol.07、08、09、10>

【KAKUBARHYTHM 20years Anniversary Special Vol.07】
2022年10月30日(日)
場所:仙台Rensa
出演:YOUR SONG IS GOOD / キセル / 片想い / Homecomings
開場:15:00 /開演 15:30
前売:5,500円(税込)ドリンク代別途必要 / 全自由 整理番号付き

【KAKUBARHYTHM 20years Anniversary Special Vol.08】
2022年11月5日(土)
場所:大阪 なんばhatch
出演:YOUR SONG IS GOOD / キセル / cero / VIDEOTAPEMUSIC / スカート / 在日ファンク / Homecomings
開場:14:00 /開演 14:00 (DJあり)
前売:6,500円(税込)ドリンク代別途必要 / 全自由 整理番号付き

【KAKUBARHYTHM 20years Anniversary Special Vol.09】
2022年11月6日(日)
場所:名古屋 ダイヤモンドホール
出演:YOUR SONG IS GOOD / キセル / cero / 在日ファンク / mei ehara / Ogawa&Tokoro
開場:14:00 /開演 14:00 (DJあり)
前売:6,500円(税込)ドリンク代別途必要 / 全自由 整理番号付き

【KAKUBARHYTHM 20years Anniversary Special Vol.10 Final】
2022年11月23日(祝・水)
場所:東京 TACHIKAWA STAGE GARDEN
出演:YOUR SONG IS GOOD / キセル / 二階堂和美 / cero / 片想い / VIDEOTAPEMUSIC / スカート / 思い出野郎Aチーム / 在日ファンク / mei ehara / Hei Tanaka / Homecomings / Ogawa&Tokoro / DJ:MU-STARS

開場:12:00 /開演 12:00
前売:7,000円(税込)ドリンク代別途必要 / 全自由 整理番号付き

主催:KAKUBARHYTHM / SMASH
企画:KAKUBARHYTHM
制作:SMASH / HOT STUFF / ITONY ENTERTAINMENT
総合問合せ:SMASH

再度チケット受付はこちら!!!!
カクバリズム20周年記念チケット先行予約

そして15周年時に開催した札幌、広島の方々すみません〜!来年九州も四国も踏まえ別途レーベルショーケースは開催しようと思ってますので、お待ちくださいませ〜〜〜!!!!



Homecomings、New Digital Single「Shadow Boxer」Acoustic Session映像公開!

2022.08.17

Homecomings

HomecomingsのNew Digital Single「Shadow Boxer」のAcoustic Session映像が公開になりました!

Official Music Videoの撮影地にもなった、新潟・妙高の広大な自然をバックに、Vo.畳野がギター1本で「Shadow Boxer」を弾き語る映像に仕上がっています。

映像プロダクションチームPondのプロデュースで、MVと同じく丸山雄大監督に撮影頂きました。
物憂げなメロディーと歌声が響きつつ、Vo.畳野の弾き語りによるまた一味違った「Shadow Boxer」をぜひチェックしてください!

9月6日(火)、9月7日(水)の2日間、東京・新代田FEVERにて開催の「House of Hummingbird」も絶賛チケット発売中です!
両日ともゲストバンドを1組迎えての開催となり、9月6日(火)はSAGOSAID、9月7日(水)はLuby Sparksが出演と楽しい夜になりますのでこちらもご来場お待ちしています。

■■「Shadow Boxer」Acoustic Session■■
https://youtu.be/PLf3G51C09c

■■「Shadow Boxer」ミュージックビデオ■■
https://youtu.be/lHOuPIF4gzo

■■New Digital Single「Shadow Boxer」■■
2022年8月10日配信スタート
New Digital Single「Shadow Boxer」

【「Shadow Boxer」 Linkfire】
https://lnk.to/shadow_boxer



Homecomings、New Digital Single「Shadow Boxer」8月10日(水)リリース決定!

2022.08.05

Homecomings

HomecomingsのNew Digital Single「Shadow Boxer」が、8月10日(水)リリースされることが決定しました!
ロックテイストの中にもホムカミらしい叙情的な歌詞や、物憂げなメロディーと歌声が響く楽曲。
「Shadow Boxer」ジャケット写真に加え、新たなアーティストビジュアルも公開致しました。

ジャケット写真・アーティストビジュアルはニューヨークのフォトグラファー・Chad Moore氏に担当頂いています。

New Digital Single「Shadow Boxer」は、8月7日(日)15:00〜自身がDJを務めるレギュラー番組「RUSHMORE SUNDAY」(α-STATION FM KYOTO)で音源初解禁を予定しているので、
こちら一足早く楽曲をチェックできる機会なのでぜひチェックしてください!

New Digital Single「Shadow Boxer」
2022年8月10日配信スタート

【「Shadow Boxer」 Linkfire】
https://lnk.to/shadow_boxer

9月6日(火)、7日(水)に@新代田FEVERで開催する『House of Hummingbird』のチケットも明日8月6日(土)より発売開始ですので、こちらもご来場お待ちしております!

Homecomings「House of Hummingbird」
日程:2022年9月6日(火)、7日(水)
会場:東京・新代田FEVER

9月6日(火)出演 : Homecomings / SAGOSAID
9月7日(水)出演 : Homecomings / Luby Sparks

開場:18:30 / 開演:19:00
前売:5,000円 (D代別)
※チケット整理番号付き
※ライブ当日会場にて学生証提示で¥1,000キャッシュバックあり

詳細はライブページをご覧下さい。


Homecomings最新作『Moving Days』、アナログ盤の一般発売が決定!

2022.05.23

Homecomings

Homecomingsのメジャーデビューアルバム『Moving Days』、今年行った全国ツアー「Somewhere In Your Kitchen Table」各ライブ会場で先行販売され好評を頂いたアナログ盤の一般発売が決定しました!

前作『WHALE LIVING』から約2年半ぶりとなる2021年5月に発表された本作、映画「愛がなんだ」主題歌にもなった「Cakes」のAlbum Versionをはじめ、ドラマ「ソロ活女子のススメ」エンディングテーマ「Herge」、すき家CMソングに起用された「Pedal」、サイトウ“JxJx”ジュン(YOUR SONG IS GOOD)がプロデュースを務めた「Moving Day Pt. 2」、古川麦がトランペット、池田若菜がフルートで参加した「Good Word For The Weekend」などを含む全11曲を収録しています。

ジャケットのアートワークはイラストレーター・サヌキナオヤがアートディレクション、ジャケット写真はJo Motoyoが担当。アナログ化に際し、サヌキナオヤが新たに書き下ろしたイラストを使用した新デザインの歌詞カードを封入しています。(全て敬称略)

カクバリズムとセカンドロイヤルのダブルネームでのアナログリリースは初です!
本日よりカクバリズムデリヴァリーでも予約販売をスタートしました。
レコードでも是非お楽しみ下さい!

「Moving Days」(LP)
発売日:2022年06月8日(水)
価格:3,500円(税抜) / 3,850円(税込)
規格:LP
型番:EMF-103 / KAKU-150
LABEL:SECOND ROYAL RECORDS / カクバリズム

A-SIDE
01. Here
02. Cakes(Album Version)
03. Pedal
04. Good Word For The Weekend
05. Moving Day Pt. 2

B-SIDE
01. Continue
02. Summer Reading
03. Tiny Kitchen
04. Pet Milk
05. Blanket Town Blues
06. Herge


Homecomings、大塚製薬「カロリーメイト リキッド」の新Web CM「わたしの、原動力。」編に、新曲「ribbons」を提供してます!

2022.05.19

Homecomings

こちらも先月のニュースになりますが、SNSだけだったのでこちらにも!
めちゃくちゃ素敵な新曲が大塚製薬「カロリーメイト リキッド」の新Web CM「わたしの、原動力。」編に起用してもらっております!

「わたしの、原動力。」編はさまざまな家族のシーンで構成されているCM。仕事や家庭などの責任を負いながら忙しい日々を過ごす人々が、ふと我が子からの手紙に癒やされ、その1枚に勇気をもらう。そんな家族の温かなひとときにHomecomingsの新曲「ribbons」が寄り添います。ぜひご覧ください!!!カロリーメイト〜〜!昔からほんとお世話になってます!!リキッドもバシバシ飲みます!



宮崎カーフェリーのCM音楽を担当しているカクバリズム所属アーティストによる架空のバンド”Pacific Orange Band’’の『Blue Magic』のMVが公開です!さらに明日より各種配信サービスにて配信開始!

2022.02.10

カクバリズム,YOUR SONG IS GOOD,二階堂和美,片想い,在日ファンク,Homecomings

昨年の秋にお知らせしましたが、宮崎と神戸を結ぶ宮崎カーフェリーの25年ぶりの新船のCM楽曲ということで、我々カクバリズムとしても気合十分で楽曲を制作しました!今回のために結成した架空のバンド’’Pacific Orange Band’’がめちゃくちゃ最高な楽曲’’Blue Magic’’を提供させてもらってます!

なんとボーカルは二階堂和美と浜野謙太のデュオでお届け!楽曲プロデュース、Keyをサイトウジュン(YOUR SONG IS GOOD)、作詞作曲、Steelpanを片想いのmc sirafu、ドラムをキセル兄こと辻村豪文、ベースをキセル弟こと辻村友晴、ギターにceroの橋本翼、鮮やかなホーンは在日ファンクのホーン隊のジェントル久保田、村上基、橋本剛秀、パーカッションを松井泉(YOUR SONG IS GOOD)という素晴らしい皆様に参加してもらっております!とてつもなく良い楽曲できました!やった〜〜!一緒に口ずさむこと間違いなしです!船は〜ゆく〜!!!

そんな最高な楽曲’’Blue Magic’’のMVが本日10時より公開になりました!MVにはなんとHomecomingsより福富優樹、福田穂那美、なつやすみバンドから村野瑞樹さんが参加してくれた最高な編成で撮影!実際に神戸〜宮崎の船旅を楽しむ素敵なMVが完成しております!見ているだけで気持ちの良い素晴らしいMV!是非ともご覧ください。約2日に渡る撮影秘話などは随時参加メンバーのSNSやラジカクでもお届けできると思うので、是非ご注目お願いします〜!いや〜船旅は最高です!フェリーについている風呂に波の揺れを感じながら入った後に飲むビール!最高!衣装もオレンジ色のセーラーをオリジナルでスタイリストの伊賀大介くんに作ってもらいました!カッケー!さらにみんなのスタイリングまで!最高に素敵なリゾート感を真冬に(今日都内は雪予報!)お届けできて嬉しいです!この辺りもMVを何度も見てお楽しみください!

そしてMV参加メンバーより下記にコメントが届いておりますので、是非読んでください〜!

楽曲’’Blue Magic’’は明日11日より各種配信サービスにて配信開始になります!20周年を迎えたカクバリズムにとっても重要で大切な楽曲になっておりますので、こちらより是非お楽しみください

船の一番上の甲板は最高の景色と最高に風が強い!太平洋の朝日、ハンパなかったです!!!

Pacific Orange Band〜!

いつかライブで見たい、聞きたいですね・・・!

【MV出演メンバーからのコメント】

[Vocal:二階堂和美]
ただでさえフェリー好き。でも一泊したのは初めて。想像以上にロマンティック。甲板はすごい風。衣装のスカーフが一瞬で海に取られてしまうというハプニングもありつつ、暗い海原が少しずつ明るくなっていく夜明けの撮影は、ダントツで旅のピークでした!この歌を聞いてくれたみなさんにも是非この航路を旅してほしいです!

[Vocal:浜野謙太(在日ファンク)]
愉快な仲間たちとでっかい船に乗り込み、風に当たったり日の出を見たり踊ったり…豪快な体験をして非日常を味わい力漲るのが旅のいいとこだし、そんなことで素直にぶち上がっちゃってる自分が良いなぁと思えました。この船はウキウキとワクワクで動いているんです。

[Key:サイトウ”JxJx”ジュン(YOUR SONG IS GOOD)]
PACIFIC ORANGE BANDは、レーベルメイトの個性豊かな仲間たちが集まったスペシャルバンドという形なので、MV撮影の現場では最初お互いに気を使ったり、照れる部分もあったりなどしていたわけです。が、早朝フェリーのデッキから望んだパシフィックサンライズが本っ当に!凄すぎて、全員が一瞬でひとつになりそこからはもう、普通のバンドになりました(笑)。楽しかった!そんな宮崎カーフェリーの旅!最高!

[Steel Pan:MC.sirafu (片想い)]
一都一道二府四十三県で、未踏2県の内の一県が宮崎だったので、この新鮮なアドベンチャーの気持ちは言葉にできない!フェリーでの旅も、高校生以来(釧路〜東京)!本当にワクワクした!でも参加者全員少年少女みたいだったよ!夜明けの甲板からの絶景はMVでご確認ください。最高です。

[Guitar:福富優樹(Homecomings)]
ほんとうに小さい頃、徳島のおばあちゃんおじいちゃんに会いにフェリーに乗ったおぼろげな記憶があったので、法事や里帰りで明石大橋を通るたびに、いつかまたフェリーでどこかへ行きたいな、と思っていました。もちろん、あの頃乗っていたフェリーとは航路も大きさも全然違うのですが、それでもデッキや船内のあちこちになんだか懐かしい景色の面影があってぐっときました。

[Bass:福田穂那美(Homecomings)]
私は今回の撮影で初めて大きなフェリーに乗ったのですが、最初に車を停める駐車場がとても大きくて、その時点でまず感動してしまいました!そして、やはり何といっても水平線から朝日がのぼってくる瞬間が本当にきれいで、フェリーでしか味わえない体験でした。MVでもそのシーンを見ていただけるのでぜひご覧ください!

[Drum:村野瑞樹(なつやすみバンド)]
初めてのフェリー!とても楽しくて撮影中ずっとフワフワしていました。(フェリーの余韻もあって)フェリーの甲板で強風の中演奏するのも刺激的な体験でした。ニカさんとハマケンさんが目の前で踊りながら歌ってるのを目の前に、なんて幸せな光景なんだろう〜と思いながら演奏しました。

[Trumpet:村上基(在日ファンク)]
水平線の向こうに見える朝日がとてもきれいで印象的でした。また、波の動きを感じながらゆったりと浸かるお風呂は個人的に新鮮で、ゆっくりと楽しむことができました。MV撮影を通して素敵な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました!

[Trombone:ジェントル久保田(在日ファンク)]
キュッとコンパクトで落ち着く船室。チャプチャプ波立つお風呂。揺れに対応した椅子と机で食べる美味しいごはん。強風に吹かれながら見る最高の朝焼け。船で過ごす一夜は、海上故に全てが満たされているわけではない。しかし、だからこそ味わえる非日常の楽しさや幸せがたくさん詰まっている。次は家族で乘りたいな~。


広瀬アリス主演ドラマ「失恋めし」主題歌Homecomings New Digital Single「アルペジオ」本日より配信スタート!ミュージックビデオも公開!

2022.01.14

カクバリズム,Homecomings

広瀬アリス主演ドラマ「失恋めし」主題歌にもなっているHomecomings New Digital Single「アルペジオ」が本日より各種音楽サイトにて配信スタートです!2022年、カクバリズムの最初のリリースに相応しい大名曲です!!

池野詩織さんによるジャケットも最高です!!

また、カクバリズムの仲原が監督した「アルペジオ」のミュージックビデオも公開されました!

今年の春にはツアーも控えているHomecomings、2022年も目が離せませんよ〜〜!

■■Homecomings「アルペジオ」概要■■
2022年1月14日配信スタート
New Digital Single「アルペジオ

【「アルペジオ」Linkfire】
https://lnk.to/arpeggio_homecomingsPR

■■ドラマ「失恋めし」概要■■
【作品情報】
タイトル:「失恋めし」(全 10 話)
配信開始日:2022年1月14日 Amazonプライム・ビデオにて一挙独占配信
放送開始日:読売テレビ2022 年 7 月放送予定
出演:広瀬アリス 井之脇海 村杉蝉之介 臼田あさ美 安藤ニコ 若林拓也 原案:木丸みさき「失恋めし」(KADOKAWA 刊)
脚本:今井雅子
監督:大九明子
音楽:髙野正樹
主題歌:Homecomings「アルペジオ」(ポニーキャニオン/IRORI Records)
制作協力:ヘッドクォーター
制作プロダクション:AOI Pro.
制作著作:読売テレビ

コピーライト: ©木丸みさき・KADOKAWA/ytv

公式サイト:ytv.co.jp/shitsurenmeshi/
公式 Twitter:@shitsurenmeshi
公式 Instagram:@shitsuren̲meshi

■■Homecomings TOUR 2022 「Somewhere In Your Kitchen Table 」概要■■

Homecomings TOUR 2022 「Somewhere In Your Kitchen Table 」
2022年2月22日(火)【福岡】 INSA
2022年2月23日 (水祝)【熊本】 熊本 NAVARO
2022年3月5日 (土) 【石川】 金沢 GOLD CREEK
2022年3月6日 (日) 【京都】 京都 MUSE
2022年3月19日 (土)【愛知】 名古屋 CLUB QUATTRO
2022年3月20日 (日) 【大阪】 十三 GABU
2022年3月24日 (木) 【宮城】 仙台 enn2nd
2022年3月27日(日)【北海道】 札幌BESSIEHALL
2022年4月2日 (土)【東京】恵比寿 LIQUIDROOM

※入場制限:4歳以上チケット必要
※チケット整理番号付き
※ライブ当日会場にて学生証提示で¥1,000キャッシュバックあり


Homecomingsメジャー1stアルバム「Moving Days」収録曲「Blanket Town Blues」のOfficial Lyric Videoが公開!明日1月14日より最新曲「アルペジオ」の配信スタート!

2022.01.13

カクバリズム,Homecomings

Homecomings最新アルバム「Moving Days」収録曲より「Blanket Town Blues」のOfficial Lyric Videoが公開です!
四季の変化が感じられる Lyric Videoとして、春は「Herge」、夏は「Summer Reading」、秋は「Good Word For The Weekend」と公開しており、今回の「Blanket Town Blues」は冬景色が広がるフィルムとなっています!

そして、日付変わって明日1月14日より、広瀬アリス主演ドラマ「失恋めし」主題歌にもなっているHomecomings New Digital Single「アルペジオ」が各種音楽サイトにて配信スタートです!!
昨年のALぶりの最新曲になる「アルペジオ」もぜひチェックしてみてください!

■■Blanket Town Blues(Official Lyric Video)■■
https://youtu.be/LxVQc3p_3jU

■■Homecomings「アルペジオ」概要■■
2022年1月14日配信スタート
New Digital Single「アルペジオ

【「アルペジオ」Linkfire】
https://lnk.to/arpeggio_homecomingsPR

■■ドラマ「失恋めし」概要■■
【作品情報】
タイトル:「失恋めし」(全 10 話)
配信開始日:2022年1月14日 Amazonプライム・ビデオにて一挙独占配信
放送開始日:読売テレビ2022 年 7 月放送予定
出演:広瀬アリス 井之脇海 村杉蝉之介 臼田あさ美 安藤ニコ 若林拓也 原案:木丸みさき「失恋めし」(KADOKAWA 刊)
脚本:今井雅子
監督:大九明子
音楽:髙野正樹
主題歌:Homecomings「アルペジオ」(ポニーキャニオン/IRORI Records)
制作協力:ヘッドクォーター
制作プロダクション:AOI Pro.
制作著作:読売テレビ

コピーライト: ©木丸みさき・KADOKAWA/ytv

公式サイト:ytv.co.jp/shitsurenmeshi/
公式 Twitter:@shitsurenmeshi
公式 Instagram:@shitsuren̲meshi

■■Homecomings TOUR 2022 「Somewhere In Your Kitchen Table 」概要■■

Homecomings TOUR 2022 「Somewhere In Your Kitchen Table 」
2022年2月22日(火)【福岡】 INSA
2022年2月23日 (水祝)【熊本】 熊本 NAVARO
2022年3月5日 (土) 【石川】 金沢 GOLD CREEK
2022年3月6日 (日) 【京都】 京都 MUSE
2022年3月19日 (土)【愛知】 名古屋 CLUB QUATTRO
2022年3月20日 (日) 【大阪】 十三 GABU
2022年3月24日 (木) 【宮城】 仙台 enn2nd
2022年3月27日(日)【北海道】 札幌BESSIEHALL
2022年4月2日 (土)【東京】恵比寿 LIQUIDROOM

※入場制限:4歳以上チケット必要
※チケット整理番号付き
※ライブ当日会場にて学生証提示で¥1,000キャッシュバックあり